呼吸と習慣のハナシ
こんにちは、ひろみです。 すっかりブログがご無沙汰になっておりますが、新しい年になり早2ヶ月。私が新しくスポーツを始めたように(なんとか続いています!)新しい年に行動を起こして新規でレッスンに来てくれた方との出会いもあり…
こんにちは、ひろみです。 すっかりブログがご無沙汰になっておりますが、新しい年になり早2ヶ月。私が新しくスポーツを始めたように(なんとか続いています!)新しい年に行動を起こして新規でレッスンに来てくれた方との出会いもあり…
こんにちは、ひろみです。 (写真は昨年のクリスマスコンサートより。前日夜中まで次男と救急病院で過ごすというアクシデントはありましたがw 当日はとても楽しいコンサートになりました♪) 気まぐれ更新のこのブログをこうして今年…
こんにちは、ひろみです。 (写真は先日リハーサルでお伺いした明治学院大学キャンパス内にあったステキなクリスマスツリーです!) この時期は生徒さんの本番も多く予定されていて、レッスンでもいつもより具体的な悩みが見えてきたり…
こんにちは、ひろみです。 (写真はICUの公演の配信画像のスクリーンショットから。演奏している楽器はオーボエダモーレです♪) 週末の2つの大切な演奏会を無事に終えることができました。まずは健康に本番を迎えられたこと、2泊…
こんにちは、ひろみです。 有難いことにステキな皆様との演奏の機会が続いています。 まず明日12月10日(土)は国際基督教大学(ICU)の皆さんとバッハのロ短調ミサを礼拝堂で演奏します。 ロ短調ミサをはじめて演奏したのは私…
こんにちは、ひろみです。 ブログの更新はうまくいっていませんがw 私は元気にしています^^ 先月は所属している湘南エールアンサンブルの公演で平塚の新しいホールで。ソリストは皆さんご存知の仲道郁代さんでベートーヴェンのピア…