やりにくそうなタンギングが逆の動きでやってみたらスルッとできてしまった話
こんにちは、ひろみです。 今回はタンギングのやり方の話という訳ではなく、タンギングを題材に動きとやりたいこととの関係について書いてみようかと思います。 実はこの日のレッスンのテーマは「響かせる」ということだったのですが、…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 今回はタンギングのやり方の話という訳ではなく、タンギングを題材に動きとやりたいこととの関係について書いてみようかと思います。 実はこの日のレッスンのテーマは「響かせる」ということだったのですが、…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 (写真は腕の可能性の大実験中ー♪) 先日、学校勤務の後に久しぶりに目黒のスタジオでバジルさんのクラスを受けてきました。(アレクサンダーの学校は卒業しましたが、来年3月までは在籍しています) オン…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 あっという間に9月になりました。 自粛期間があったせいもあってか、今年があと残り4ヶ月ということに驚いてしまいます。短い夏休み、いかがでしたでしょうか?…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 少し前になりますが、オーケストラの合奏指導に行ってきました! コロナの影響で、私たちも演奏会を開催する、グループレッスンをするといった今までの当たり前がとても難しくなってしまっています。それは、…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 まだまだ感染拡大が続いている状況を考え、演奏活動もレッスンもオンラインが中心にはなっていますが、対面レッスンも対策を取りながら細々とやらせていただいています。 自宅があるのは神奈川県の端、車で3…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 今回はコロナ以前からレッスンに通ってくださり、自粛期間中も複数回オンラインレッスンを継続して受けてくださっている生徒さんより感想をいただいたので紹介させていただきます! 【板谷宏美…