オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク

search
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
menu
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
キーワードで記事を検索
音楽・演奏

キャシーのWS レポート

2025.07.13 hiromi

こんにちは、ひろみです。 今回はアレクサンダーテクニークマスターティーチャーであるキャシーのWSに参加したことで知ることができた学びをメモしておこうと思います。私自身のメモの要素が強いので読みにくかったりわからないことも…

音楽・演奏

キャシー・マデン先生

2025.07.12 hiromi

こんにちは、ひろみです タイトルのキャシー・マデン先生は世界で活躍されているアレクサンダー教師であり、演劇学科としては全米最高峰のワシントン大学大学院で教えている演劇の先生でもあります。キャシー先生にはトレーニー時代から…

音楽・演奏

梅雨時期ですが・・・出演情報

2025.06.12 hiromi

こんにちは、ひろみです ついに梅雨入り。梅雨時期が好き〜という方よりもこのジメジメと気温の変化があまり好きではないなという方が多いのではないでしょうか? (そんな中我が家のバラは次々と花開いてくれてます、の写真でした) …

音楽・演奏

クリスマスの演奏会

2025.04.18 hiromi

こんにちは、ひろみです。 急に暑くなってきた時にこのタイトル、少しヒヤッとしましたか?(笑) 以前に演奏させていただいた国際基督教大学でのロ短調ミサ(バッハの名曲!)の本番の映像がYouTubeで公開されていると聞いたの…

音楽・演奏

コンチェルトフェスタ

2025.04.01 hiromi

こんにちは、ひろみです 今年度最後のお仕事は江東区文化センターにてピアノ協奏曲のオーケストラでした この企画はアマチュアで頑張っていらっしゃるピアニストのかたが満を持してオーケストラとの共演をされるというもので、1週間前…

音楽・演奏

Konzert fur Oboe und Violine d-moll nach BWV 1060

2025.03.28 hiromi

こんにちは、ひろみです。 つい先日の27日に関係者のみの公演ではありますが、バッハのヴァイオリンとオーボエのための協奏曲をソリストとして演奏させていただきました。 弦楽合奏は普段お仕事でご一緒している方もトレーナーとして…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 42
  • >
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ

©Copyright2025 オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク.All Rights Reserved.

Top