オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク

search
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
menu
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
キーワードで記事を検索
カラダとココロ

良い緊張と悪い緊張

2016.11.26 hiromi

「緊張するー!!」 この言葉を今まで何度言ってきたことでしょうか?自分に対しても、周りに対しても。でもよく考えてみると、その言葉の意味はその時によってかなり違うフィードバックが自分にはあります。なので、その違いを考えてみ…

カラダとココロ

心と身体

2016.11.20 hiromi

本番前のことを続けて書いてみたくなったのは、心と身体って切り離して考えることが出来ないものだな、心のコントロールって大切だな、と改めて思ったから。 特に本番直前には「劇的に技術が上がる」ことを求めている訳じゃない。(もち…

音楽・演奏

本番前 2

2016.11.18 hiromi

本番2日前の練習にて。 練習場所とは違う広いホールで演奏することにうまく馴染めず(リードも自分も!)、その上急に多くの指摘を受け、いろんなことを考え過ぎていっぱいいっぱいになってしまった生徒さんがいました。 特にその日悪…

音楽・演奏

本番前

2016.11.16 hiromi

本番直前っていろんなことが気になったり不安になったりしませんか? 本番のホールでどうなるのか、ということ。聴こえ方、バランスの取り方などなど 普段から、または新たに知ったうまくいかないところ リードのこと!! もちろん私…

カラダとココロ

重力と私

2016.11.12 hiromi

なんだか難しそうなタイトルになってしまったのですが、ニュートンの発見は・・・なんてことを言いたいのではありません。私が教えていただきたいくらいなので(*゚▽゚)ノ じゃあ何でこんなタイトルになったのか、それは「重さがある…

カラダとココロ

伝わりかた

2016.11.08 hiromi

  • <
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • >
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ

©Copyright2025 オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク.All Rights Reserved.

Top