オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク

search
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
menu
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
キーワードで記事を検索
音楽・演奏

タンギングの上達は「舌」を含む体全体で考えたい

2021.05.08 hiromi

こんにちは、ひろみです。 今回このテーマを選んだのは、どうやら私の過去ブログの中でこの「タンギング」に関することや「呼吸」に関することへのアクセスが多いらしい、ということをついさっき知ったからです(遅っ!!) 私、これま…

音楽・演奏

コロナ禍を一緒に過ごした卒業生からのメッセージ

2021.04.26 hiromi

こんにちは、ひろみです。 昨年はコロナ禍で始まった新年度。年度の初めから緊急事態宣言で休校。5月になってやっと出てきた「オンライン」という対応にもやはり多くの先生からの反対の声があったことを思い出します。レッスンは対面で…

音楽・演奏

合奏とアレクサンダーテクニーク

2021.04.20 hiromi

こんにちは、ひろみです。 コロナ感染拡大が全国的に広がってきているのが心配ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私たち管楽器演奏者には1人でできることは限られています。だって、基本「単音」しか出すことができませんから…

日常生活のあれこれ

4月。新年度の始まりです!!

2021.04.05 hiromi

こんにちは、ひろみです。 久しぶりの投稿。あっという間に新年度が始まりました。進級や入学、就職や移動など新しい環境で過ごす皆さんも多いかと思います。私も我が子の進級や学校の部会、新規の体験レッスンなどで年度の始まりを感じ…

音楽・演奏

オーケストラ演奏会 @湘南エールアンサンブル

2020.11.01 hiromi

こんにちは、ひろみです。 私が所属している「湘南エールアンサンブル」という団体は神奈川・藤沢に拠点に活動しています。編成はオーケストラから室内楽まで様々な形態に対応し主に湘南地区を中心とした依頼公演を数多く行ってきている…

音楽・演奏

コロナ自粛からみえたこと 【 響かせることをより意識化してみよう 】

2020.10.18 hiromi

こんにちは、ひろみです。 今年も残り3ヶ月ない・・・なんて信じられませんが、最近になってやっと動き出してきたかなという印象がありますね。世間ではGo toなどと言われていますが、皆さんの生活はどうでしょうか? やれる感染…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 40
  • >
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ

©Copyright2025 オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク.All Rights Reserved.

Top