久しぶりの「登校」
こんにちは、ひろみです。 今日は学校で久しぶりすぎる高校生の実技レッスンでした!! オンラインではかなり早くからレッスンを続けていたのですが、対面でのレッスンは今年度初。都内の感染拡大が報じられていて心配な状況は変わらな…
日常生活のあれこれ
こんにちは、ひろみです。 今日は学校で久しぶりすぎる高校生の実技レッスンでした!! オンラインではかなり早くからレッスンを続けていたのですが、対面でのレッスンは今年度初。都内の感染拡大が報じられていて心配な状況は変わらな…
日常生活のあれこれ
こんにちは、ひろみです。 あっという間に6月が終わろうとしているタイミングでやっとブログを書いてみようという気持ちになりました。自粛期間中含め、毎日があっという間に過ぎていくことを感じ、慣れないことになんとなく順応し、子…
カラダとココロ
こんにちは、ひろみです。 (写真はやっと届いた卒業証書と記念品の解剖の本です!) 感染拡大防止の影響を受けて、急速に広がったオンライン化。 これまでPCを日常的にしていた人もそうでない人もPCやスマホに向き合う時間は格段…
日常生活のあれこれ
こんにちは、ひろみです。 (写真はオンライン卒業式の1コマ。5月の卒業式の定番は浴衣・・・ということで、オンラインでしたが雰囲気を味わいたくて自宅で浴衣を着てみました!!) 緊急事態宣言が出ていたゴールデンウィークから1…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 自粛期間、どんなふうにお過ごしでしょうか? 私は・・というと、やることが多くてほとんどの日があっという間に終わってしまいます。 世間のお母さんと同じく3食(うちは4人分)を用意し・…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 (写真はオーストラリアの自宅にいるグレッグ・ホールダウェイ先生とオンラインレッスン♪) オンライン生活も少しだけ慣れてきました。子どもたちもオンライン授業やYouTubeを使いこなし・・・新しい…