アレクサンダーを教える、という選択肢③
こんにちは、ひろみです。 この歳になってはじめて「教える」ことを「教わって」います。 それも考え方とか教育心理とか知識的な分野ではなく「自分のあり方」とか「伝え方」とか「伝わり方の違い」とか「生徒自身に学んでもらうこと」…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 この歳になってはじめて「教える」ことを「教わって」います。 それも考え方とか教育心理とか知識的な分野ではなく「自分のあり方」とか「伝え方」とか「伝わり方の違い」とか「生徒自身に学んでもらうこと」…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 「アレクサンダーテクニークを教える」という私へのまずはじめの課題は 「アレクサンダーテクニークを教える先生という立場から、アレクサンダーのことを全く知らない一般の人にこのワークをど…
音楽・演奏
こんにちは、ひろみです。 私は自分の演奏のために、自分のスキルアップのために、自分の興味関心をもっと深めるために、自分の悩みを解消するために、何より、自分の可能性をもっと広げ続けていきたいという気持ちに動か…
カラダとココロ
こんにちは、ひろみです。 すっかり夏らしい気候になってきましたね。 そんな中で大雨、地震などの災害のニュースも多く入ってきて本当に心配です。何よりも皆さんの安全・安心を願わずにはいられません。 少し時間が経…
カラダとココロ
こんにちは、ひろみです。 いつの間にか梅雨明けしたそうで💦いかにも夏らしい晴天がやってきましたね! そんな6月30日、私の初ワークショップ 自分を知ると演奏が変わる!管楽器奏者のための身体コ…
カラダとココロ
こんにちは、ひろみです。 もう長くレッスンしている生徒さんから 「最近肩こりがひどくて。楽器吹くときも痛いんですよねーなぜか右肩が」 と相談されました。 アレクサンダーの先生のスタンスだったらソコはいろいろ出来ますよ!と…