本番の緊張感の中で自分らしくいること
こんにちは、ひろみです。 ゴールデンウィーク初日はマタイ受難曲の本番でした! バッハが大好きになり、学生時代のバッハカンタータクラブの仲間や先輩方から今でも刺激を受け続ける私にとって、バッハの作品を演奏出来ることは本当に…
こんにちは、ひろみです。 ゴールデンウィーク初日はマタイ受難曲の本番でした! バッハが大好きになり、学生時代のバッハカンタータクラブの仲間や先輩方から今でも刺激を受け続ける私にとって、バッハの作品を演奏出来ることは本当に…
こんにちは、ひろみです。 4月も後半になりましたが、いかがお過ごしですか? 4月は新しい環境に慣れなくて、少し疲れぎみの方も多いのではないでしょうか。 実は私もその中の1人💦 長男が小学校へ入学して大きな…
こんにちは、ひろみです。 こんな時期は・・・絶好のリード作り日和(笑)梅雨で湿度が多くなる前にリードを沢山作っておこう、と思うのは、オーボエ吹きのサガでしょうか。 さてさて、タイトルにあることですが、以前の私はこんなこと…
こんにちは、ひろみです。 すっかり暖かくなってきましたね。 先日、東京国立科学博物館で開催されている特別展「人体」神秘への挑戦 へ行ってきました! http://jintai2018.jp/ 子どもの頃、両…
こんにちは、ひろみです。 最近の私は教えること(先生の立場)と、教えられること(生徒の立場)を行ったり来たりしています。 そんな中で大事にしたいことの1つに「自分で気づいて変化し続ける」というのがあります。…
こんにちは、ひろみです。 桜の花に早くも葉っぱが混じり始めた4月5日、我が家の長男が小学校へ入学しました! 新しいランドセルを背負い、大きな世界へ飛び込んでいく息子。沢山刺激を受けながらも元気で楽しく過ごしてくれれば、と…