フラッターという技術のための巻き舌の話
こんにちは、ひろみです。 管楽器には「フラッター」という技術があります。 トゥルルルーとかタララララーとかいう音を細かく震わせる技術で、多くの人が「巻き舌」を使っています。 すいません、はじめに言っておきた…
こんにちは、ひろみです。 管楽器には「フラッター」という技術があります。 トゥルルルーとかタララララーとかいう音を細かく震わせる技術で、多くの人が「巻き舌」を使っています。 すいません、はじめに言っておきた…
新年おめでとうございます。本年も皆様にとって実り多い一年でありますように。変わらずどうぞよろしくお願い致しますm(__)m (我が家の愛犬、初登場!!) 昨年1年は週1ペースでなんとかブログを続けよう!と自…
こんにちは、ひろみです。 今回は【立って吹くと吹きやすいのに座って吹くとパワーが出ない】ことに戸惑っていた生徒さんのレッスンをご紹介。 レッスンの途中で生徒さんから「座って吹くとなんか違和感というか、思い通りにいかなくて…
こんにちは、ひろみです。 アレクサンダー教師養成コースでトレーニングを受けている私ですが、今回レッスンでホントにそうだなーという体験があったので書き残したいと思います。 「演奏にアレクサンダーを使う」って一体どういうこと…
こんにちは、ひろみです。 1つ前の記事に書いた ① ppに対してどんなふうに身体が反応しているのか? ② 自分はどんなことをして音を出しているのか? ③ mfで吹いた時と何が同じで何が違うのか?…
こんにちは、ひろみです ppやpppを楽譜の中で見つけたときどう演奏しましょうか? その音のイメージだけで身体がついてきてピッタリくる演奏が出来たとしたら?それは素晴らしいことです!!かなりのスキルを持った方はもちろん、…