呼吸について考える③吸うって?
演奏のために息を吸うと、たくさんの空気を取り込むために肋骨を広げ、横隔膜が下がって肺が広がる動きが起きます。これが「吸う」という動き。横隔膜は下がるときに内臓も一緒に押し下げています。息をたくさん吸う動きでお腹が膨らむの…
演奏のために息を吸うと、たくさんの空気を取り込むために肋骨を広げ、横隔膜が下がって肺が広がる動きが起きます。これが「吸う」という動き。横隔膜は下がるときに内臓も一緒に押し下げています。息をたくさん吸う動きでお腹が膨らむの…
平常時の呼吸は健康な方だったら意識していなくても身体が勝手にやってくれている動き。私たちの身体ってすごいです!!病気になった時などによりその凄さを感じませんか? 楽器を演奏する時の呼吸は平常時より多く、長く、強いパワーの…
「ビブラートをかけたいんです!どうしたらいいんですか?」 よくレッスンで聞かれることの1つです。私自身も練習して出来るようになった、という過去があるので自分のやってきた練習方法はあるのですが、それが1人ひとりの生徒さんに…
私がアレクサンダーの勉強を始めてちょうど半年。このタイミングでけっこうハードなソロとアンサンブルの本番があったので(非公開の会員制音楽講座でのコンサートだったので聴いていただけないのが残念だったのですが)自分自身がどう変…
普段オーボエを吹くことが圧倒的に多い私にはイングリシュホルンは吹く度に重く感じます。時間が長ければ長いほど重さを感じて腕がピキーンとしたり、何日も続く練習、本番があった時には痺れてコントロールを失った経験もあったりします…
今までの私の練習のやり方は、自分の課題だな、と思ったことに対していろんなアプローチをしながら(例えば速いフレーズに対して、さらう速さを変えてみる、リズム練習を取り入れる、和声を考えるなど)精度を上げていって、やりながらそ…