オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク

search
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
menu
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ
キーワードで記事を検索
カラダとココロ

成果主義と行動主義

2017.12.28 hiromi

こんにちは、ひろみです。 前の記事の続きなので、いきなりこの記事に来ていただいた方にはまず1つ前の記事を見ていただけると話が繋がります→http://hiromi-oboe.com/成績アップと演奏の上達の秘密 &nbs…

カラダとココロ

成績アップと演奏の上達の秘密

2017.12.26 hiromi

こんにちは、ひろみです。 今年も残り少なくなってきましたね。 最近携帯に大量のメルマガや広告メールがきていてバッテリーの減りが・・・と思っていたのですが、その中の学習塾の記事を読みながら演奏の上達も同じだなーと思ったので…

日常生活のあれこれ

こどもたちとのコンサート

2017.12.26 hiromi

1日遅れのメリークリスマス!ひろみです。 今年のクリスマスは幼稚園のママ友と子どもたちでクリスマスコンサートに出演しました。 こどもたちのママの1人としての出演。演奏家としてじゃなくて人前で演奏したことってあったかなぁ?…

音楽・演奏

のぞき見レッスン ⑥ 【座って吹くとパワーが出ない】

2017.12.11 hiromi

こんにちは、ひろみです。 今回は【立って吹くと吹きやすいのに座って吹くとパワーが出ない】ことに戸惑っていた生徒さんのレッスンをご紹介。 レッスンの途中で生徒さんから「座って吹くとなんか違和感というか、思い通りにいかなくて…

音楽・演奏

演奏にアレクサンダーを取り入れるってこんなこと?

2017.12.03 hiromi

こんにちは、ひろみです。 アレクサンダー教師養成コースでトレーニングを受けている私ですが、今回レッスンでホントにそうだなーという体験があったので書き残したいと思います。 「演奏にアレクサンダーを使う」って一体どういうこと…

カラダとココロ

与えられた環境も自分で変えることができる??

2017.12.02 hiromi

こんにちは、ひろみです。 「吹きやすい」と「吹きにくい」の違いについて、掘り下げてみたことはありますか? 誰だって「吹きやすい」方がいいに決まってる!だから練習します。どうやったらうまくいくのかを実験・検証したり、必要な…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 42
  • >
  • Home
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • 演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 音楽・演奏
  • カラダとココロ
  • 日常生活のあれこれ

©Copyright2025 オーボエと管楽器とアレクサンダーテクニーク.All Rights Reserved.

Top